剣幸オフィシャルサイト

恋文 〜 kohibumi 剣幸からのメッセージ

皆さま、ご無沙汰しております。
「エリザベート」が終わってから、あっという間に「ザ・ミュージック・マン」も始まり、そして終わった…
時が経つのは早いです。 こちらも東京、名古屋、大阪、静岡、そして福岡とまわらせていただきました。
たくさんの皆様にご覧いただき、本当にありがとうございました。
これぞ王道のミュージカル、ほっこりした気持ちになる、心洗われる作品でしたね。
世の中はすっかり緩和ムードで、日常を取り戻しつつあります。
どこの劇場でも、心おきなく観劇できるようになってきているお客様を見ると、やっぱり嬉しくなりますね

さて、既に懐かしくなっていますが、公演を振り返って。
5月の母の日。
花乃まりあさん、今回の息子たち2人の、パルー家の子どもたちから、母の日カードをいただきました。
こういうの、ホント嬉しい!!
花乃ちゃんは、ちょうど昨年の今頃もご一緒していたので、2年連続でお祝いしていただきました〜

有澤奏クン、花乃まりあチャンと
末次寿樹クン

こうして、たくさんの作品に関わってくると、子どもたちや孫たち!も、年々増えていきます。
アラブの大富豪さながら、大家族を満喫している感がありますね。楽しい!
今回、子役ちゃんたちもたくさん出演していて、みんなとてもしっかりしていました。
でも、最後には涙を流す子も多く、可愛かったなあ。みんな俳優さんを目指しているのだろうと思いますが、
このまま夢を叶えてもらいたいと、母??は思います!

そしてやはり食の話題になってしまうのですけれど(笑)
福岡へ入る際の飛行機の中で、機内食が出ました。最近は機内食もなかなかありませんでしたから、ちょっと感激!
嬉しいなあと、喜び勇んでいただこうとしたら…!!!!!!
ご飯はおじゃこだらけ、どのお皿にも居るではないですか、お魚サンが姿のままで…!
葉っぱの下にも隠れていらっしゃったのですよ〜アワアワ
どうしてどうして、よりにもよって、このメニューだったのか…
何ひとつ、私はいただくことができませんでした。悲しい。
だけど、帰りの飛行機では、別メニューでしたので、しっかりいただくことができました! へへ♥

お魚オンパレード御前。必死の思いで撮りました。
アップにしてみたら…
ぎゃー!

オマケの写真、こちらは舞台上で使っていた小道具の編み棒と、巾着バッグ。
ちょっと指揮棒にも見えません??
というわけで、パルーさんはこの編み棒をステキなレースの巾着に入れて、なんと親睦会にまで持っていってるのです(^^)/
気づいた方、いらっしゃいますか〜? 
どんだけ編み物好きやねん、パルーさん!ってね!

オマケの写真をもう一枚。恒例の?福岡空港でのひとり打ち上げ。今回はハンバーガーで。
博多グルメを楽しむ時間はなかったけれど、最後に食べたこのハンバーガー、めちゃ美味しかったです、大満足!!

そして、今回も嬉しいご感想やお言葉、たくさんいただきました! ありがとうございます!
皆さんから力を得て、また次に向かいます!

剣 幸

ページトップへ